本ツアーに関する注意事項
■ 開催に関するご案内
本大会は全席有料観覧席です。観覧にはチケットが必要です。
クルーズ船の場合は乗船チケットが必要です。
雨天決行となります。荒天(強風・雷・台風など)、地震、または公共交通機関の大規模な乱れなど安全が確保できない場合は中止となる可能性があります。
お客様のご都合によるチケットのキャンセル・払い戻しは一切できません。あらかじめご了承ください。
開催の可否に関する情報は、公式サイトやSNS等で随時発信いたします。
■ 乗船方法について
乗船方法は購入されたチケットをご確認の上、公式HPの「観覧クルーズ船について」を参照いただき指定の乗船口までお越しください。(お越しの際は公共交通機関の利用をおすすめいたします。)
■ 乗船について
桟橋、乗船口は大変混雑が予想されます。
お時間に余裕を持って、ご来場ください。
※乗船に間に合わなかった場合の保証、払い戻しはいたしません。
■ お子様の乗船について
未就学児はチケット不要ですが、乗船名簿への記載が必要となりますのでチケット購入時、アンケート欄へお名前を記載ください。
※記載がない場合、乗船をお断りする場合がございます。
■ ベビーカーなどについて
車椅子、ベビーカー、シニアカー、キャリーカート等は事前にご相談ください。
公式HPのお問い合わせページ、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
■ 迷惑行為について
他のお客様のご迷惑となる行為(例:泥酔状態での来場、大声・騒音行為、周囲への執拗な声かけ、暴言・暴力など)が確認された場合は、実行委員会、および船長の判断により船ごと帰港する場合がございます。場合によっては、今後のご入場をお断りする措置を取らせていただくこともあります。
すべてのお客様に安全かつ快適にお楽しみいただくため、ご理解とご協力をお願いいたします。
■ クルーズ船への持ち込み禁止物
以下の物品は、他のお客様の迷惑や安全確保の観点から持ち込み禁止です。
- バーベキューコンロなどの火気類
- 刃物などの危険物
- テントやタープ類
- テーブル、椅子(船内へ設置以外のもの)
- キャリーカート等
- クーラーボックス(※自席範囲内で管理できる小型のものは可)
- 自転車(乗り入れ禁止)
- 三脚
■ 船内への持ち込み可能(条件付き)
以下の物品は条件付きでの持ち込みが可能です。
- 自撮り棒などの撮影機材
→ 座ったときの目線の高さまでに限り使用可能です。他の方の視界を遮る設置は禁止です。 - 傘・日傘
→ 持ち込み可能ですが、必ず畳んでください。
当日はスタッフの案内に従い、ルールを守ってご観覧くださいますようお願い申し上げます。